前回の投稿
これの、電子キーを末娘に持たせていました。
週2回、わたしよりも早く帰宅するのですが、
女子とは思えないガサツさと乱暴さを持ち合わせている末娘。
リフォーム前の家の玄関鍵の扱いもかなり雑だったせいで、鍵の開閉が若干しづらくなっていたので、電子キーを末娘に持たせたかったというのもスマートキー導入の動機のひとつ。
裸の状態でカバンにぶら下げてたのがよくなかったのか…
裏蓋をなくしました。
.
その数日後
無くした裏蓋を
奇跡的に
下校中に自分で見つけ
持ち帰ってきました。
同じような使い方をしていては
また同じようにどこかに蓋を落としてきかねない。
そこで
蓋をマステで固定して
在庫箱から昔昔に作ったキーカバーを装着。

末娘に
ダサっ!
とか言われながら
カバンに取り付け。

確かにカッコよくはないね
けど、
蓋無くすより良いでしょ!
と。
勝手に取り付けたやつは
あっけなく外され、
人目につかないランドセルの中に…
ちなみに
ランドセルは、
末娘の希望により 7歳年上の長女のお下がり。
末娘入学前にメンテナンスには出したとはいえ、かれこれ10年。
頑張ってるなぁ!

コメント